検索キーワード「外部フィルター 水流 弱める」に一致する投稿を日付順に表示しています。 関連性の高い順 すべての投稿を表示
検索キーワード「外部フィルター 水流 弱める」に一致する投稿を日付順に表示しています。 関連性の高い順 すべての投稿を表示

外掛けフィルター 改造 263740-外掛けフィルター 改造 gex らくらく

外掛け式外部フィルター

外掛け式外部フィルター

今日は、外掛けフィルター(gex スリムフィルターl)を改造しました。 このフィルターはろ過が専用交換ろ材で、他の外掛けよりかなり薄いので、生物濾過の為のろ材を詰める隙間が全くありません。 なので、アクアを始めた時に2台も購入してしまいましたが、濾過能力不足で、そのままお 外掛けフィルター改造でよく目にする「仕切り」を作成します。 今回は水槽黒化の際に底面に貼付けたppクラフトシートの余りを使用します。これをカートリッジより少し大きめに切ります。 (これは下敷きや100円均一の塩ビ板でも代用できます。) そしてフィルター底面に当たる部分

外掛けフィルター 改造 gex らくらく

コンプリート! リリィパイプ 自作 100均 211883-リリィパイプ 自作 100均

 100均で買える水槽内の自作隔離箱。高さ調節可能でガラス蓋もok! ビバアクア!熱帯魚を飼ってみよう ベタの鰭に気をつける|水槽のろ過器に自作のリリィパイプ ベタはヒレが大きいため、強い流れが大の苦手です。もし取り付けるなら、水の流れが 100均なので買いやすいし揃えやすいです! 早速塩ビパイプ棚をDIYしてみましたよ〜 使った材料 配管インテリアパーツ パイプ90cm×4本 配管インテリアパーツ 配管インテリアパーツ エルボ3P×2 配管インテリアパーツ  自作 プロホースミニ 改 自作プロホースミニ 「プロホース 自作」の関連記事を他のブログから探す

Cat Aquariumの日記

Cat Aquariumの日記

リリィパイプ 自作 100均

close